サンスポート駒ヶ根は、障がいのある方々に安心してスポーツやレクリエーションを楽しんでいただける支援をめざしています。
利用方法
「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」の交付を受けた方ならどなたでも、無料でご利用いただけます。また、手帳交付のない方でも「通所・在園証明書」等があればご利用が可能です。 ※身体障がいの方は、手帳保持者に限らせていただきます。
保護者及び介助者の方は、障がいのある方1名につき1名とさせていただきます。
プールをご利用の場合は安全管理上、同一時間帯の定員を60名にしておりますので、混雑時には介助者数の調整をお願いする場合があります。
個人利用について
初めて利用される方は、「上記の手帳」もしくは、「証明書」にをお持ちください。受付にある「利用証申込書」にご記入いただき、看護師がお話をうかがいながら、センター利用の登録を行い、利用証を発行します。
事前に「利用証申込書」にご記入いただく場合は、必要事項をご記入の上、申込み時に受付へご持参ください。電話・FAXによる申し込みは受け付けていません。
2回目以降は、利用証の掲示だけでご利用いただけます。
利用証はサンスポート・サンアップル共通で、サンアップル(長野市)も利用できます。
利用案内-個人 (PDF 246KB)
利用証申込書 (PDF 68.4KB)
団体利用について
10名以上を団体とし(体育館利用の場合は5名以上)、その半数が障がいのある方であることとします。
受付にある「団体利用申込用紙」に必要事項をご記入の上、お申し込みください。利用日の3ヶ月前からご予約いただけます。
事前に「団体利用申込用紙」にご記入いただく場合は、必要事項をご記入の上、受付へご持参下さい。(FAXでの提出もできますが、必ず、FAX到着の確認を行ってください。)
団体利用時には、個人の利用証・手帳等は必要ありません。
予約状況により団体利用人数を調整していただく場合があります。
利用案内-団体 (PDF 235KB)
団体利用申込書 (PDF 143KB)
団体利用申込書 (DOC 49.5KB)